千遥ちゃんを演じるのは!
申し訳ありません。ネタバレしちゃうかも。
目次
大阪出身で2012年生まれ現在17歳。
女優でありモデルである。彼女はNHKの朝ドラで女優デビューなんですよ。
「なつぞら」のストーリーを考えると、行方不明の千遥ちゃんがそのままいなくなってしまう展開は誰の目から見ても受け入れにくいでしょ。
きっと生きていて、そのうち誰かが演じているに違いないと思いましたが。
さて、注目の清原果耶さん。
調べてみるとこの方はNHKにとても縁が深いですね。
綾瀬はるかが主演していた「大河ファンタジー精霊の守り人」で主人公の少女時代を演じていた
また普段何気なく見ているテレビのコマーシャルで実はよく出てるんですね。
オロナミンCとかソフトバンクとか。
調べてみると彼女は所属事務所のプロフィールもしっかり公開されていますが、インスタをやっているようです。
興味のある方はご覧になってみるのも。
基本モデルさんなので、姿かたちの美しいことには定評がありますね。
「 あさが来た」に出演


ドラマの中で「加賀屋」の女中ふゆ役で出演していました。
彼女は最初オーディションで落ちてしまったんだそう。
しかし、その後プロデューサーの目に留まり、こちらの役どころでオファーが来たと聞きました。
ちなみに、ドラマの最終回でふゆの娘ナツ役で 1人2役を演じています。
あさが来たではスピンオフドラマがあって、その時は彼女が主役のような感じでしたね。
これだけ注目を浴びると言う事はとても幸運な人だなと。
「なつぞら」の情報リークは「文春砲」
文春のウェブニュースはこちらになります
こちらは有名な週刊誌。
情報をリークすることに関しては、NO1かもしれません。
私もネットのニュースで確認しましたが、どうやら今回のニュースは本物らしいですよ。
NHKの広報に確認を取ったところ、温かい目で見てくださいとのコメント。
NHKもお気に入りの女優さんを起用して、さらにドラマ制作にも気合が入るというもの。
物語の行く末
物語は東京でのエピソードが中心。
見逃すとどんどん進んでいってしまうので、毎日目が離せません。
とにかく、今はあの雪次郎君。
彼はどうなってしまうんでしょう。
劇団に応募して俳優を目指すとのこと。
でも彼って確か六花亭の創業者がモデルのはず。
物語の展開を大いに期待しちゃいますよね。


物語は、フィクションとなっているので、どのように展開していくのかは不明な点が多いですね。
全体としてみれば、ハッピーエンドの方向に向かうはずなんですが、それぞれの登場人物に実在のモデルがいるので、大きくかけ離れた運命で登場すると少し違和感を感じるのかも。
この物語は、アニメーター奥原なつの家族のストーリー。


この写真を見ると、ベーシックな朝ドラの雰囲気がよく出ていると思いませんか?
家族がいて、食卓があっての団欒風景。
丸いちゃぶ台も、銘木で作ったお手製のテーブルも時代をよく反映しています。
特に帯広の手製の手前のテーブルは初めて番組で見かけた時から、立派なものだと感心して見ておりましたが。
このように、たわいもなく思いを巡らせて朝ドラを見るあたり、明らかに私も歳をとったなと思うことしきり。
とにかく視聴率を始め、とても優秀とのこと。
ドラマを見つつ、また朝のルーティーンが始まるのです。