物語は気象予報士試験に3度目の正直で合格したモネが自分の思いを家族や周りの人たちに、しっかりと伝えて東京へ赴くことから始まる。
それは自分が目指すべき会社が東京にあった。
朝岡さんや同じ位の年頃の若者が気象予報士として働いている
ウェザーエキスパーツ。
この会社への就職を目標に上京することに。
物語はここから急展開。
まずはアルバイトの面接試験からと言うところだが、実際は試験を受ける前から知り合いだった野坂さんや内田君から声をかけられて現場にかり出されることに。
その現場とはすなわち報道のテレビ局だった。
物語は緊張感を伴いながらも登場人物たちのキャラクターが際立っていて面白い作りになっていたと言える。
目次
- 住む場所を決めてはみたけれど実はまだ面接に受かってもいない
- ウェザーエクスパーツに着いた途端すぐにピンチヒッターとして起用
- テレビ局の仕事は秒刻み
- 裏方ながら現場の仕事に大きく貢献
- 面接することなくアルバイトとして採用決定
住む場所を決めてはみたけれど実はまだ面接に受かってもいない
ちなみに大谷さんの井上さんを演じているのがマイコ。
彼女は言わずと知れた妻夫木聡の奥さん。
確か男のお子さんが2人いると思ったな。
まだ働き口が確定していない状態で住む場所だけは何とか確保できたわけだ。
ウェザーエクスパーツまでは歩いて15分との事だったね。
物語はいろいろあって、なぜか東京にいるはずの幼なじみ明日美ちゃんが事情があって同居することになった。
登場人物としてどうしても欠かせないメンバーになっちゃうんだね。
ちなみにこれらの撮影場所はすべてモデルがある。それは以前のブログでも紹介している。
ここからとりあえず面接に向かうはずだったんだけれど、会社に前日行ってみたところが、野坂さんに直ちにメンバーに加わるように頼まれてしまう。
かなり急な話だがストーリー展開は結構強引。
ウェザーエクスパーツに着いた途端すぐにピンチヒッターとして起用
テレビ局では、担当していた会社のメンバーが皆インフルエンザで休んでしまったとのこと。
その穴埋めとしてモネは気象予報士枠でピンチヒッターに。
そして現場ではほぼ同じ年頃の女性予報士と出会う。


この子は気象予報士ながら何か特別な向上心を持っているような。
将来的には単なる気象予報キャスターだけではない別な報道関係の仕事をしたいような雰囲気。
さて今週からはこの莉子ちゃんとモネがコンビを組むような形になった。
本来、予報キャスターとして時間をもらって放送も決まっていたが、別な緊急ニュースのせいでその計画が中止になり、かと思えば翌日には予定していたニュースが放送されないことで突然 自分に2分ほどの放送枠が回ってきた。
その辺の詳しいいきさつは本編で詳しく語られている。
このほとんどぶっつけ本番ながら、着ぐるみと莉子ちゃんのやり取りで必要な情報を伝えていく。
このやりとりが実は大ヒット。
放送の最中に予想通りの事実が起こってくる。
テレビ局の仕事は秒刻み


放送は3時間以上も前から準備を進めてはいるが、リアルタイムの情報にも目を配っていて、常にスケジュールは変更する可能性に見舞われている。
新しいニュースが飛び込んだり、本来予定していたニュースが報道されなかったりで秒単位の時間をその都度スタッフたちはやりくりする必要が。
気象予報班は伝えたい情報の正確性を期すために様々なアンテナを広げて情報収集に当たる。
今回はモネの地元仙台付近の強風警報が話題に上っていたね。
たまたま幼なじみの情報が生かされることになったけれど、実はリアルタイムの気象庁の発表でも直後に警報が発令された。
そのことをどれだけ素早く把握することができるかできないか。
気象予報士としての仕事に対する意欲とか面白さとかこの辺によく表れていたね。
裏方ながら現場の仕事に大きく貢献
この2つのぬいぐるみがピンチを切り抜ける切り札になった。
社長がわざわざ、いいから持っていきなさいと言っていたもの。
これを利用して寸劇を演じて見せたのだ。
作戦は見事に成功。
強風警報発令と同時に番組報道も終了する神業のような映像。
しかもこのときの2体のパペットがトレンド入りするほどの知名度。
確か莉子ちゃんは29 位くらいだったような気が。
それだけ世の中の大勢の人たちに見てもらえた事は報道担当者としては望むところ。
面接することなくアルバイトとして採用決定
仕事が終わってみたところ、反省会の最中に社長からわざわざ電話。
モネは面接するまでもなく採用しますとのこと。
確かに仕事っぷりさえ見ればその人が使えるかどうか一目瞭然。
アルバイト枠だがしっかりと採用された。
嬉しさのあまり知っている人みんなに報告をして、菅波先生にメールを作ってみたところでついに寝落ち。
昨日の夜からろくに寝ていないわけだし、かなりの強行軍をこなしてきた。
汐見湯に併設されたコインランドリーでうとうとしている最中になんと登場したのは。
今週のエピソードはここまで。
いよいよ来週は本格的にウェザーエクスパーツの気象予報士としての活躍が始まるに違いない。
さらには菅波先生が登場したって事は絶対に2人の関係を新しい進展があるに違いないのだ。
どんなふうに進むのか興味津々。