ひなた編はいよいよ物語の中心が語られる事に。
五十嵐君は大部屋俳優として少しずつキャリアを積みつつあった。
ひなたはアルバイトながらも撮影所のスタッフにも可愛がられ、毎日仕事をこなす。
今日のエピソードは、先週ひなたと五十嵐君の過去の記憶に基づいたやりとりが、美咲すみれさんの気持ちを動かしたところから出発。
すみれさんはひなたの目の前で、女優としての自分自身の正直な気持ちを述懐。
やりとりの中で、ひなたが以前のすみれさんの演技を批評して、
侍のように潔くかっこいい❣️
この言葉に思うところが。
黍之烝シリーズを降板したときに、自分にはもう若さという武器がなくなっていることを思い知らされたのだと。
それ以降は、鳴かず飛ばずの苦しい時代を過ごしてきたような。
しかし、今回の破天荒将軍の撮影で、これから進むべき自分の道を見つけ出す。
さらには、ひなたは五十嵐君が大部屋俳優として日々研鑽している事実を初めて知ることに。
それぞれお互いをリスペクトし始めた瞬間。
目次
美咲すみれ
わざわざ休憩室にひなたを呼び付けてまで伝えたいことがあったすみれさん。
彼女はテレビシリーズにこだわっていて、新しい仕事での活躍がいまひとつ希望通りにはいかなかった。
ひなたと五十嵐君のやりとりを見ていて、自分がかつて全盛期の頃の作品をいまだにきちんと愛してくれている人がいるのがとても不思議に思えた。
あなたって変わった子ね🤣
すみれさんから見れば、ほとんど娘のようなひなたは、かなり珍しい存在に思えたかもしれない。
年頃の女の子とは真逆で時代劇オタクだなんて、ほとんど見たことがない。
しかし、ひなたに言われた侍のようにいさぎよくてかっこいい表現は何にも変えがたい励ましと受け取れたようだ。
一流女優らしく、自ら使用していた台本にサインをしてひなたにプレゼントとして渡していた。


どうやらすみれさんは、これからはテレビにこだわることなく自分の活躍の場を模索するような。
榊原さんは様々なイベントなども企画するので、今回のやり取りですみれさんの新たな可能性を見出せたような。
破天荒将軍撮了
こちらの撮影現場は言ってみればいつも同じ展開のテレビドラマ。
そういえば時代劇のテレビドラマは最後は必ず定型で決まってるよね。
今回は暴れん坊将軍のパロディーだったけど。
時代劇の人気番組と言えば私の記憶の中ではなんといっても水戸黄門。
あの最後に黄門様が自らの身分を明かして印籠を披露するシーン。
助さん格さんが決まり文句のように言うんだよね。
ここに座すは、さきの副将軍水戸光圀公なるぞ!
一同の者頭が高い😤
控えおろう‼️
この名台詞が毎回必ず繰り返されるけど、ファンなら絶対に毎回見て感動する。
これこそが時代劇テレビドラマの醍醐味。
全く関係ない話だが以前亡くなったジャイアント馬場がハワイに別荘を持っているんだけど、そこで見るのは録画した黄門様って言ってたな。
様々な人たちに大勢のファンがいるのが時代劇ドラマの特徴かもしれない。
五十嵐文四郎
実は本郷奏多君を調べていて調べていてわかったことが1つ。
彼は俳優を本業としているけど、実は様々なジャンルで活躍していることがわかった。
その1つがYouTube。
登録者数がなんと50万人越え。
YouTubeの世界ではかなりの実力者だと納得する。
せっかくなのでここにリンクを貼って紹介しておきたい。
ドラマの中とは全く別のキャラクターで、IT関連もかなりの凄腕なんだなと納得することしきり。
役者としては五十嵐文四郎として、ひなたと絶妙に理解が深まるような間柄。
彼は時代劇俳優としてどうしても成功したかったみたい。
そのために大部屋俳優の登竜門として死体の役柄を受け持ったみたい。
大変なのは冬の最中に土左衛門(水死体)をやらなきゃいけない場合。
そりゃ寒い中だから大変だよね。
彼はそんな時に回転焼き屋大槻の回転焼きを食べたらしいのだ。
それ以来、自分に気合を入れたいときとか、仕事を辞めたくなった時とか、何かあるたびにここへきてこの回転焼きを食べて自分自身をリセットすると語っていた。
確かに説明されなきゃわからないわ😅😍
ひなたの進む道
今は夏休みのバイト中だけど、ひなたが進むべき道はやっぱり時代劇に関係した事しかないんじゃなかろうか。
彼女も感動しつつ情熱を込められる世界は他にはなさそうだからね。
しかも、彼女の相手役が五十嵐君となれば、他の選択肢は無いだろう。
見た感じ、周りの人たちも時代劇一色になりつつあるよね。
ただし、この番組のプロデューサーとか、制作スタッフの様々なコメントをネットで確認しているが、どうやらこのカムカムエヴリバディが伏線回収できていない部分がひなた編で回収されるように物語が作られると語っていた。
その証拠が予告編に出ていた算太。
彼は安子ちゃんが必死で貯めたお金を持ち逃げしてそれっきりになっている。
そういったことの顛末とか、あとトランペットのジョーはこの先も今のままなのだろうか?
何よりもヒロイン3代が物語を紡いでいるわけで。
この3世代が物語的にきちんとつながっていくようなエピソードはどうやら制作スタッフの側にもきちんと説明しなければの思いがあるらしい。
なるほどって感じだけどこの先どんな展開が待ち受けているのか、楽しみが増える。