くわちゃんの独り言

音楽や映画が大好きな爺さん。長年の経験から知りえたことを発信します。

鎌倉殿の13人 非常な掟(おきて)

 

先週からの流れを受けて、北条時政の謀反の件が描かれる。

北条時政は妻りくにそそのかされ、自分の娘婿平賀朝雅を鎌倉殿にしようと画策。

そのためには現在の鎌倉殿源実朝に退いてもらわねばならぬ。

様々な方法が考えられると思うが、3代将軍自らが起請文で退位の意向を書き記すこと。

下文としてサインさえしてしまえば、そのまま通ってしまうような雰囲気。

しかし、若き将軍実朝はそれだけは絶対にまかりならんと拒み続けていた。

手荒な真似をしなければならないと覚悟を決めつつあった北条時政だったが、既に企ての全ては周りに知れ渡るところとなり、拉致した実朝とともに自宅は息子北条義時の軍勢に囲まれてしまった。

このときの流れとしては、北条義時は謀反人として父を殺すことも辞さない覚悟。

妻にそそのかされた時政は、自分のとっている行動はおそらく成就しないことを悟っていた。

物語の中では北条時政は自らの死を覚悟したような描かれ方。

歴史に残る通り、

北条時政はこの時討ち取られることなく伊豆に流罪と決まった。

物語の中で描かれる登場人物たちのデリケートな胸の内が、脚本家の絶妙な筆の冴えで克明に描き出される。

そして、おそらくはおまけのエピソードだろう、あの殺し屋善児の後継者トウが物語の中に登場してくる。

なるほどと思わせるような巧みな演出。

かくして、北条義時は鎌倉幕府2代目執権として即位する。

何度も迫られる苦渋の決断😔

目次

3代将軍源実朝と北条時政

下文をかかせたい時政 拒む実朝 

この1連の事件のきっかけになったのはりくが画策したことによる。

彼女は自分の息子が殺されたのは畠山重忠親子のせいだと邪推し、その結果畠山1族を滅ぼす戦いを起こしてしまう。

そしてあくなき自己顕示欲は幕府の頂点になることを目指した。

それが、娘婿平賀朝雅を将軍に両立すること。

その計画の1連の流れの果てがこの事件のあらまし。

すでに事件の本当の原因は、朝廷と幕府の関係のあり方に基づく。

後鳥羽上皇 この後承久の乱を起こす

彼との戦いはこの物語の最後の方で描かれると思う。

後鳥羽上皇は幕府等ただの家来ぐらいにしか考えていなかった。

様々な政変が昔から入れ替わり立ち代わり起こってきたが、この事件の後も様々な問題が起こることになる。

時政邸を包囲する義時軍

政子までやってきて時政の命乞いを💦

どうしても時政の求めに応じようとしない実朝。

ずるずると時間だけが経っていく。

三浦義村が影で暗躍

この時、本来なら北条時政とりくは殺される運命。

鎌倉殿を拉致して、出家を強要するなどもってのほか。

計画がしっかりばれてしまっている以上、成功の可能性は限りなくなくなったと言わざるを得ない。

北条義時は三浦義村の合図を待って、鎌倉殿を救い出そうとする。

鎌倉殿を救い出した後、時政を討ち取る予定。

物語は特に丁寧に描かれていて、りくが政子の前で自分が焚き付けたと白状する。

そして、時政が死ぬつもりであることを義時に報告。

物語の中で登場人物がどんな役目を果たすのかがそれぞれの場面でくっきりと描き出される。

政子が御家人の前に頭を垂れて父親の命乞いをするのだ。

その結果、義時はその場で父殺しをする事はなかった。

北条1族の家族の絆

執権北条家は時政から始まった

物語が淡々として描かれる中で北条時政夫婦がどうやって命を長らえることができたのか。

その最大の理由は、家族想いの気持ちが周りの御家人たちの気持ちを動かしたからとなっていた。

北条時政は息子義時に遺言を残している。

これからはお前が鎌倉を引っ張っていけ

この場面の描き方にも三谷幸喜らしいユーモアが。

和田義盛は複雑な事情を理解できていないし、伝言を忘れてしまう🤣💦

場面は驚くほどシビアでピリピリしているのに、ディティールにユーモアを配するあたりが三谷幸喜の真骨頂。

北条時政りく追放

必ずしも義時1人の判断ではなかったようだ

北条義時1人で父親夫婦の後始末を決めたわけではない。

幕府内の側近に相談してしかるべき方法を合議制で決める。

その結果、北条時政夫婦は伊豆に追放となる。

命乞いは将軍実朝からも申し入れが。

義時に頭を下げて命乞いを

実はこの時、物語のサービスエピソードなんだろう善児の後継者トウがりく殺害を命じられるエピソードが挿入されていた

りく殺害は失敗 三浦義村に邪魔される

今日の物語の中で唯一登場した殺陣のシーン。

見事な立ち回りを披露した山本千尋

物語的にはこのシーンはなくても充分ストーリーの説明にはなったと思うけど、このシーンが入ったことでより人々の心の微妙なひだが描かれていたと思う。

2代執権北条義時

執権として最初の命令は平賀朝雅誅殺

2代目執権北条義時の最初の仕事は平賀朝雅の殺害。

それは、簡単に達成されることだったが、時の後鳥羽上皇は自分の可愛がっていた側近を殺されたことで激怒。

北条義時に激しい憎しみをたぎらせる

この時殺された平賀朝雅は調べてみると23歳の若者だった。

なんとも、どれだけの命が失われれば物語の流れが続くのだろうと暗たんたる気持ちになる。

これにより、北条義時は2代目執権として幕府の頂点で活躍することになる。