くわちゃんの独り言

音楽や映画が大好きな爺さん。長年の経験から知りえたことを発信します。

6月23日 沖縄慰霊の日に思う

 

様々なボランティアをさせていただいている私にとって、あちこちで亡くなられた戦争犠牲者のおみたまをお弔いするその事はとても大切なことだと認識。

私は北海道だが、実は沖縄も私の中では同じようにお弔いの気持ちを手向けねばならない特別な場所

私が過去に何度か清掃の奉仕をさせていただいた旭川の護国神社など、戦争犠牲者の名簿が奉納されている。

その名簿を詳しく見てみると、どの戦地へ赴いたかが記録されているのだ。

当然のことながら沖縄の名前も見ることが。

f:id:kuwa3972:20200623171914j:plain

今日行われた慰霊祭 大幅に規模を縮小して開催

目次

沖縄戦

f:id:kuwa3972:20200623172125j:plain
f:id:kuwa3972:20200623172142j:plain
火炎放射器ですべてを焼き払われた

沖縄は日本の中でも歴史が昔から。

琉球王朝時代から日本や大陸との関わりが持たれていた。

日本の本土との関わりは江戸時代以降になるのでは。

薩摩藩に組み込まれて、明治以降も琉球として存在していた。

戦後は長くアメリカの支配下に置かれ、ずいぶん経ってから日本に返還された経緯がある。

太平洋戦争の末期、アメリカは日本への総攻撃の手始めとして沖縄を標的に。

南方の拠点とされていた沖縄を奪還することで日本を丸裸にしてしまう作戦だった。

膨大な量の重火器を用いて沖縄を根絶やしにする作戦が繰り広げられたのだ。

軍属民間人、そしてアメリカも含めると軽く20万人を超える犠牲者が

戦前、沖縄の人口はおよそ59万人程度と推察される。

その中から合わせて10万人以上はなくなっただろう。

沖縄には地元以外にも本土や北海道からもたくさんの軍属たちが配属されていた。

私の出身地からも沖縄戦で亡くなった人たちの名簿を発見することができる。

当時は軍とそれにまつわる民間人がセットで世界中に配属されていたようだ。

沖縄での戦いは過酷を極めた。

軍属だけではなく民間人が多数犠牲になったことでもよく知られる。

総人口の2割近い人たちがなくなってしまうのだ。

おそらく当時は、沖縄はほぼ無法地帯で後始末も何もできなかったのではないかと想像する。

それは今でも行われている遺骨収集

いまだに身元不明の遺骨が見つかってしまう現実。

これらをそのままにしておいて未来を語ることなど、なんと虚しいことか。

当時の沖縄の人たちはアメリカ兵に見つかれば殺されると刷り込まれていたようだ。

アメリカ兵に殺されるだけではなく、自ら命を断ったものも多かったと聞いている。

それらの歴史が今の沖縄の人たちの精神的な背景になるだろう。

もちろん戦後75年経っているのだ。

当時のことをリアルタイムで経験した人たちはごく少数になってしまっただろうが、しかし心の中に抱えたトラウマは私は個人的に相続されると考える

沖縄に生まれた人たちはいやがおうでもその歴史を背負わされるのでは。

絶望的な犠牲者数

f:id:kuwa3972:20200623172221j:plain

日本だけでおよそ19万人の犠牲者が

沖縄の遺骨収集はアメリカ軍の基地敷地内では発掘がなかなかできない事情もあって進まないのが実情。

基地が完全に返還されればある程度まとまった収集活動もできるのだろう。

どうしても治外法権で日米地位協定もあったりして、敷地内に入り込む事は厳しい状況。

ここは軍事的に見ても極めて重要な位置にあると言える。

大陸にすごく近くて、しかも中国韓国北朝鮮等はほぼ日本と敵対する国家とみていい。

日本がもし脅かされることがあれば後にいるアメリカも同等の被害を被るだろうと言うことで、アメリカの重要な軍事拠点となっている。

軍隊の緊張をいまだに背負わされる沖縄の宿命を考えるともっとまともな改善策はないのかと

思わざるを得ない。

沖縄が抱えた苦悩

f:id:kuwa3972:20200623172450j:plain

沖縄公文書館所蔵の写真 私が最も怒りを覚えた1枚

この写真から何を感じるだろう。

左側にもんぺ姿でたたずむ女性は明らかに沖縄の人と思われる。

右側にいるアメリカ兵が薄ら笑いを浮かべている

彼は何を思っているのだろうか。

あまりゲスな想像はしたくないが、アメリカの支配をいまだに受け続ける沖縄の様々な歴史を考えると、アメリカ兵が起こした様々な不祥事を思い出さざるを得ない。

この写真からは大げさかもしれないが白人至上主義を感じてしまう。

じっくりと見ることを憚られる写真と思いつつ、この後この白人兵はどういった行動をとったのだろうか。

そしてこの20歳前後と思われる女性はこの後どんな運命をたどったのか。

考えたくない辛い気持ちにさせられる。

未来へ紡いでいくこと

f:id:kuwa3972:20200623172545j:plain
f:id:kuwa3972:20200623172555j:plain
犠牲者は戻らない 当たり前だけど

今日は規模を縮小して沖縄慰霊の日として行事が催された

その中で毎年の事だが高校生が詩を朗読する。

f:id:kuwa3972:20200623181418j:plain

首里高校3年 高良朱香音(たから あかね)さん

今日彼女が披露した詩の全文

あなたがあの時

沖縄県立首里高校3年 高良朱香音

 

「懐中電灯を消してください」

一つ、また一つ光が消えていく

真っ暗になったその場所は

まだ昼間だというのに

あまりにも暗い

少し湿った空気を感じながら

私はあの時を想像する

 

あなたがまだ一人で歩けなかったあの時

あなたの兄は人を殺すことを習った

あなたの姉は学校へ行けなくなった

 

あなたが走れるようになったあの時

あなたが駆け回るはずだった野原は

真っ赤っか 友だちなんて誰もいない

 

あなたが青春を奪われたあの時

あなたはもうボロボロ

家族もいない 食べ物もない

ただ真っ暗なこの壕の中で

あなたの見た光は、幻となって消えた。

 

「はい、ではつけていいですよ」

一つ、また一つ光が増えていく

照らされたその場所は

もう真っ暗ではないというのに

あまりにも暗い

体中にじんわりとかく汗を感じながら

私はあの時を想像する

 

あなたが声を上げて泣かなかったあの時

あなたの母はあなたを殺さずに済んだ

あなたは生き延びた

 

あなたが少女に白旗を持たせたあの時

彼女は真っ直ぐに旗を掲げた

少女は助かった

 

ありがとう

 

あなたがあの時

あの人を助けてくれたおかげで

私は今 ここにいる

 

あなたがあの時

前を見続けてくれたおかげで

この島は今 ここにある

 

あなたがあの時

勇気を振り絞って語ってくれたおかげで

私たちは 知った

永遠に解かれることのない戦争の呪いを

決して失われてはいけない平和の尊さを

 

ありがとう

 

「頭、気をつけてね」

外の光が私を包む

真っ暗闇のあの中で

あなたが見つめた希望の光

私は消さない 消させない

梅雨晴れの午後の光を感じながら

私は平和な世界を創造する

 

あなたがあの時

私を見つめたまっすぐな視線

未来に向けた穏やかな横顔を

私は忘れない

平和を求める仲間として

毎年行われる行事ながら、こういった投稿があると必ず否定的なことをコメントする人たちが現れる。

しかし、沖縄が被った苦しい歴史は、沖縄のみならず日本全国から集まった様々な人たちも巻き込んでいる。

私が注目するのはそこのみ。

政治的な駆け引きや、様々な利害など正直あまり興味がわかない

掛け値なしになくなられた方々をお弔いしなければと痛切に感じるのみ