くわちゃんの独り言

音楽や映画が大好きな爺さん。長年の経験から知りえたことを発信します。

舞いあがれ …貴司…

今日のエピソードが終われば、泣いても笑っても、あと5日。 舞いあがれはどうやらみんなが思い描いていたような未来が果たしてやってくるのかどうか、瀬戸際が描かれる。 思った通り貴司の苦しみは底なしだった。 彼は典型的なクリエイター。 芸術家は基本的…

舞いあがれ それぞれの未来

今日を入れてもあと7回となった舞いあがれストーリー。 物語は、登場人物たち、それぞれのこれからを描く形でつづられる。 こんねくととABIKILUの共同作業で進んだ空飛ぶくるまの製作は悠人の紹介してくれた出資者に好評で、どうやら間違いのない出資を取り…

舞いあがれ 結集するチカラ

カウントダウンの始まった舞いあがれ。 物語がこの先どこへ向かおうとしているのか、詳しく説明されることになる。 ABIKILUはこんねくとと業務提携したことで、製品開発のスピードは一気に加速。 物語を見ていて感じたのは、刈谷。 彼は、こんねくとをさん付…

舞いあがれ 夢を叶えるために合わせる力

今週から再び変わった脚本家は佃良太さん 彼がどんなストーリー展開をするのか興味津々で注目していたところ、舞はなにわバードマン時代の思い出に強く惹かれたらしく、 こんねくととABIKILUは業務提携することに。 ここまではお約束。 多分こうなることはわ…

舞いあがれ 叶えたい夢

残すところ、2週間の舞いあがれ。 今週脚本を担当するのは佃良太さん。 ここへきて、脚本家が桑原亮子さんから変更になるのはちょっと意外だったかも。 最後はこの2人が共同で物語を作ることに。 来週はおそらく桑原さんが物語を締めくくるんだろうなとは思…

どうする家康 歴史のすう勢

いよいよ今日のエピソードから徳川家康が誕生する。 この物語の出発では、松平元康。 桶狭間の戦い以降、元康を家康に改名。 それは、今川家とのつながりを完全に断ち切るための徳川家康の心意気だったとも言える。 と同時に、三河平定を成し遂げた家康にと…

舞いあがれ1週間振り返り 引き継がれる世代

舞いあがれの今週の脚本を担当したのは、桑原亮子さん。 先週は、佃良太さんで、彼は来週も担当するらしい。 今週終わったので、残りの2週間は2人の脚本家が物語を紡いでいくことになる。 とにかく、ここへきて驚くほど物語は加速しているのでは。 週の冒頭…

舞いあがれ 進むべき未来

今日の物語の後すぐに朝イチに主人公を演じた福原遥が登場してる。 物語の中の舞と彼女が被って、どうしても様々な場面に思いを馳せてしまう。 さて、ばんばはいよいよ五島を離れることになった。 長年、生きた故郷を捨てる気持ちってどんなんだろうと思った…

舞いあがれ 世代を紡ぐもの

残りわずかとなった舞いあがれは今日は大きなサプライズがいくつかあったと思う。 かたくなに五島で暮らすことを望んでいた祥子ばんばはついに大阪行きを決意する。 それは娘のめぐみや孫の舞の心からの説得に応じた形。 最後に心を動かすのは真心でしかない…

舞いあがれ 覚悟と決意

今日描かれたストーリーは、脚本家の凄みを感じる内容。 桑原亮子さんの脚本家としての感性の何たるかが遺憾なく発揮されていたと思う。 このドラマ、つい最近の何年か前の時代が設定されているが、私たちの世代にしてみればそれはまさに昨日のこと。 さらに…

舞いあがれ 家族のきずな

昨日、待望の舞たち夫婦の最初の子供が生まれたと思ったらそのまま物語は2年後まで移動。 残りの話数を考えれば、物語の最終着陸地点はそろそろ見えてきても良さそうな。 最後に押し迫ったところで、 突然飛び込んできたのは五島のばんばの急病。 船に乗って…

舞いあがれ 歩(あゆみ)ちゃん誕生

いよいよ残り3週間分の舞いあがれ。 今週から再び、脚本家は本来の桑原亮子さんが担当。 先週の流れを受けて舞たちには待望の赤ちゃんが生まれる。 女の子 歩(あゆみ)ちゃん そして、名前も。 ここへきて、ストーリー展開はいよいよ加速し始める。 わずか15…

どうする家康 家系の存続

今日の放送を見ていて、何度も声を上げて笑った部分が。 「どうする家康」の今回描かれた内容は、驚くほどデフォルメされていて、これが史実とは到底思えないんだけど。 ただし、歴史的な流れはしっかり踏まえているようで、結果は決して改ざんされているわ…

舞いあがれ1週間振り返り “こんねくと”から始まる物語

舞いあがれの物語を描けるのはあとわずかとなった。 主人公舞は、子供の頃から空を飛ぶことを目指して様々なことにチャレンジしながら今日まで。 さて、今週 描かれたのはIWAKURAを離れて、自らの力で新しい道を切り開くこと。 それは間違いなく茨の道には違…

舞いあがれ 指輪物語

1週間を締めくくるエピソードは、絵に描いたようなハッピーエンド。 舞いあがれの性質上、予想はできたけどなるほどと納得のオチ。 昨日のエピソードでプロポーズに失敗した久留美の父佳晴は、今度はしっかり作戦を立てて 津田道子さんに渾身の告白。 これが…