ジャニーズの看板タレント。
“錦戸亮”と“生田斗真”
先程のニュースで錦戸亮がジャニーズを辞めるとのこと。
実は正直に白状すると、この2人の区別がいまひとつはっきりついていなかった私。
2人とも1984年生まれで、奇しくも同い年。
大変失礼な認識をしていると思いつつも、この2人が全く別人な事は当たり前なので、よく似ている部分と、それぞれのパーソナリティーについて少し調べてみたい。


目次
最初に知ったのは生田斗真
日本の映画はあまり見るチャンスは無いのだが、(あまり選ばない)この映画だけは興味があってwowowでチェックしたもの。
ネットである程度調べてみたところ、生田斗真がトランスジェンダーの役柄でその恋人役を桐谷健太が演じていた。
作品はどうやら小説が原作らしくストーリーがしっかりと作られていて、途中で飽きてしまうようなこともなかったと思う。
トランスジェンダー夫婦のもとに小学5年生位の女の子が家族として加わる話し。
設定にかなり頑張らなければ、務まらないような状況が加えられていて、平凡な日常を描いた割には意外とハラハラドキドキした記憶が。
この映画の1番の売りは、やはり生田斗真が性転換手術を終えたトランスジェンダーの役柄を演じていたこと。
演技している事は当然わかるのだが、驚くほど違和感を感じなく見ていたと思う。
完全な男性なので、どこかに無理するようなところがあれば、直ちに匂ってくるので 、すぐに気がついてしまうのだが、不思議なもので彼はかなり抑制した演技をしていたようだ。
もちろん感情を爆発させるようなシーンもあったと記憶するが、トータルではたおやかさとか、優しさとか要するに女らしさがにじみ出ていたような気がしたのだ。
映画は不思議なまとまりを得ていて、私的にも引き締まった作品に感じたもの。
生田斗真がトランスジェンダーの女性に『彼らが本気で編むときは、』予告編
予告編ですが、映画の雰囲気は妙に伝わる。
生田斗真にとってもこの映画は分岐点となるべき作品。
彼はジャニーズの中でも俳優専門でやっているのだ。
歌手を始めとするグループ活動はしていない。
普通に専門職の俳優とみていいだろう。
今、朝ドラの“なつぞら”で主演をしている広瀬すずとも生徒と教師の役で共演している。
美男美女が演じる作品なので若い世代には人気があったのかも。
ちなみに私は全く見ていないが。
錦戸亮はグループ出身


錦戸亮は最初“ニュース”のメンバーとして活動。
そして“ニュース”に籍を置いたまま“関ジャニ∞”としても活動を始めた。
2つのグループを掛け持ちした点でとても忙しかったはず。
活動を始めてから、二股ではやはり無理と判断。
“関ジャニエイト”に一本化したようだ。
ジャニーズのグループなので踊りは当たり前のようにできるだろう。
彼はギターとボーカルを兼任する。
さすがに彼の演奏しているテレビ番組を見ることもないので、私がチェックできていたとすれば映画。
多分、ちょんまげぷりんを見た記憶が
ちょんまげぷりん 月代頭布丁 Trailer 3 (安兵衛篇) [字幕]
要するにコメディーだが、錦戸亮も力むことなく普通に演技している。
俳優として申し分のない演じ方。
これだけの存在感なので、他にも主役として多数出演しているようだ。
当然イケメン俳優なので美人女優と共演することに。
若い世代だとこの映画を見た人も多いのかな。
この映画の最後はちょっと切ないね。
この映画も多分見ている気がする。
どうしても恋愛ものの映画はミーハーな気がして、私的にはあまり選ぼうとはしない。
それでも情け容赦のないストーリーは、見る人を感動させたはず。
この映画は確かオリジナルのストーリーがあったはずなので。
こういった映画に普通に抜擢されるあたりが、錦戸亮の役者としての存在感がみんなに認められている証拠。
これからも間違いなく活躍する俳優。
ジャニーズを辞めたとの事だが、それほど問題があるとも思えない。
これだけの才能なのだ。
どこに行っても力を発揮することができるはず。
ジャニーズ事務所とは
多分、このメンバーがジャニーズの中では1番古いぐらいになるのだろうか。
テレビなど、バラエティーでよく見かけるのでメンバーの名前も知っている。
私の中では知名度はとても高い。
いまだに様々な噂が絶えないSMAP。
もう全員で活動する事は無いので、個別での活動になっている。
誰がどのように活躍しているかはここでわざわざ述べる必要もないだろう。
私が役者で演技の評価をするときに目安にするのは時代劇。
時代劇に出演していてどんな演技をしているか。
これはとても重要なポイントでどれだけの役者なのかを推し量る時に、私の中でほぼ絶対と言っていい基準になる。
このメンバーの中で時代劇と言えば木村拓哉になると思う。
武士の1分での演技は間違いなく本物の役者の匂いがした。
このような映画で主演できれば役者としてはほぼ間違いないとそう思う。
さてSMAPは他のメンバーも役者としてはとても優れていると言えるだろう。
中居くんや慎吾ちゃんも映画やドラマで主役経験がある。
草薙くんや吾郎ちゃんも役者として知名度を持っている。
ここのメンバーは誰も皆、年齢相応のことができているのだろう。
お気の毒だなと思うのはメンバーを解散せざるを得なかったこと。
終わってしまったことは仕方がない。
それぞれが自分の納得のできるだけの活動ができればよしとするしかない。
それにしてもジャニーズの人材の豊富さには驚愕。
この間亡くなられたジャニー北川さんは大変な経営者だったと感じる。
さて、会社組織としてまとまるためには、多少の人の手入りはやむを得ないだろう。
錦戸亮も生田斗真も外野の雑音に惑わされることなく活躍し続けてほしい。