物語の初めで語られていたカムカム英語最終回に聞き入る親娘。
2人が絆を深める意味で大切なアイテムだったラジオ放送。
今日は、さらにるいちゃんがおじいちゃんに連れられて小学校入学のお祝いを買ってもらうためのエピソードも語られた。
さらには雪衣さんと勇ちゃん、算太の様子も詳しいエピソードを交えながら語られることに。
ここで、それぞれの胸の内がしっかりと語られていたような気が。
物語の1番に気にするところは、ローズウッド中尉が週一で英会話教室を開くことに。
そのための教材作りを安子ちゃんに手伝ってほしいと依頼。
2人が始める新しい計画がこれからの物語の大切な部分になるような気が。
目次
るいちゃんとおじいちゃん


千吉さんにとって孫の存在は目に入れても痛くないほどの可愛らしさ。
世の中のおじいちゃんおばあちゃんがそうなように、孫に何かを買ってあげることが無常の喜び。
何かを買ってもらえると思えばるいちゃんだって嬉しいに決まってる。
嫁の安子ちゃんにしてみれば、申し訳ない気持ちが先に出ちゃうだろう。
あまり高いものをおねだりしちゃいかんよ!
るいちゃんにそこまで言うのが精一杯。
遮るかのように千吉さんが、
じいさんが孫に好きなものを買ってあげるのは当然のこと。
るい なんでも好きなもの買たる
物語の中では、フルーツパフェを食べているるいちゃんの姿も。
ドラマの中では、最後にもう一つの用事があると言うことで、お医者さんにるいちゃんを診察させている様子も描かれていた。
それは、例の額の大きな傷跡。
これをなんとかしようと言うことらしい。
今で言うところの美容整形になるだろうか。
ドラマの中では随分と色鮮やかにくっきりと大きな傷が描かれていた。
雪衣さんと勇君そして算太
算太と雪衣さんのやりとりが描かれる。
上着の虫食いを上手に繕った雪衣さんに算太がチャップリンの映画を見に行かないかと誘うところ。
はい分りましたなんて言うワケもなくて、やりとりの中でついに雪衣さんの本音が語られる。
算太も安子ちゃんも雉真家で自由に振る舞すぎるのでは‼️
嫁らしく家の中でおとなしくしていればいいものを、おはぎを売りよる。
そのせいで私は算太さんの繕いもしなければならない。
算太さんも安子さんも雉真を出て行くべき❗️
家にいて良いのはるいちゃんだけ。
実はそのやりとりを横でしっかりと勇君が聞いていた。
激しく雪衣さんを攻める。
あんたはどんな思いで姉さんが兄と結婚したのか知っているのか?😠
姉さんがどんな思いでるいを育てているのか、
知りもしないででしゃばったことを言うな😤
激しい口調で厳しく語ったやりとり。
平謝りに謝る雪衣さん。
彼女は勇君のことが大好きなのにね。
大好きな人に頭ごなしに否定されたのでは、彼女の立つ背がない。
このやりとりを目の当たりにしていた算太が勇君を取りなして、何とかその場を収めようとしていたのだが。
実は、ここで番組が始まる前に早くから発表されていた中で、驚きの写真を発見。
これを見て今ドラマを見ている人たちはどう思いますか?
この物語がどのように進むか暗示しているような。
どうやら雪衣さんが勇君と結婚するような気がするんだけどね。
この先のものがたり展開を見なければはっきりした事は言えないけど。
これは番組サイドのついうっかりなネタバラシかも。
ローズウッド中尉


ローズウッド中尉は地元の人たちのお願いを受けて週一で英会話教室を開くらしい。
神社の社務所を使わせてもらえるとのこと。
準備を始める段階だが、テキストを作るところでかなり悩んで先へ進めないと。
特に日本語にはあるけれど英語にはない言葉などもたくさんあるらしく、そういったことを考えるとなかなかプログラムを作りにくい。
物語の中では“ひだまりに相当する英単語はないよ”と言う話し。
日本語では一言で表されることも英語ではそのニュアンスがない。
中尉は英語を教えるだけではなく、英語を学ぶことによって日本人が日本の良さを再び学び直すことが出来るような英会話教室を目指すらしい。
そしてそのためにはどうしても手助けが必要。
手助けを安子ちゃんにお願いしていたんだよね。
どうやら2人の関係は、先週だけでは終わらなかったね。
物語を見る限り、このまま英会話教室が開催されるので、2人で仲良く協力し合う様子が描かれる気がする。
さらには、今日のエピソードの中でるいちゃんも一緒に英会話教室に参加するような。
どうやら物語はローズウッド中尉と安子ちゃんの物語が大きなウェイトを占めるような気がする。
るいちゃんの額の傷跡
額の傷跡をなくすための治療はそれなりの費用が必要な雰囲気。
千吉さんはそのことを知って、るいちゃんを大阪まで連れ出したのだ。
おそらくは、整形外科の優秀な先生を探し当てたんだろう。
傷跡をなくすためとなれば、それなりに手の込んだ治療が必要かもしれない。
安子ちゃんは治療費を稼ぐために、おはぎを路上で売っていた。
登場人物それぞれが、誰かのために気持ちを込めて行動しているが。
さて、そのことが果たしてどれぐらいうまく噛み合っていくんだろうか。
明日今週のエピソードに決着が。
そして、安子ちゃんの出番終了もそろそろかな?