くわちゃんの独り言

音楽や映画が大好きな爺さん。長年の経験から知りえたことを発信します。

青天を衝け 本領発揮渋沢篤太夫

 

先週の流れを受けた青天を衝けは水戸での天狗党の一味が京都を目指す物語で緊迫の度合いを増している。

禁裡御守衛総督の立場で京都の天皇家を守らねばならない役割を持った一橋慶喜は天狗堂を迎え撃つ決心をするしかなかった。

出兵すると同時に、渋沢成一郎を使わせて直接天狗党に文書を届ける。

その内容は、決して京都になど来ることなく三々五々解散せよとのこと。

時代は尊王攘夷はほとんど誰も支持する状況にはなかった。

急先鋒とされた薩摩も長州も既にイギリスに擦り寄り、自らの利するところを追求するための行動を。

そしてこれら諸藩の目障りとなったのは徳川幕府そのものだったのだ。

そんな中、

一橋家の家臣となった篤太夫は一橋家の領国である備中まで赴き、新しく傭兵を集める任を仰せつかった。

苦労して兵力を集めることに成功した篤太夫は一橋家の財政基盤を確立することにも意見を。

一橋慶喜の信頼もより厚くなった篤太夫は、平岡円四郎の遺言通り、己の持ち味を最大限活かしつつ新たな活躍の場を与えられることになる。

f:id:kuwa3972:20210613190804j:plain

撮影の合間に 亡き円四郎とともに

目次

お名前.com

天狗党討伐

f:id:kuwa3972:20210613192116j:plain

一橋慶喜直々の書面で天狗党に解散を呼びかける

天狗党は武田耕雲斎が率いていたが、京都行きはあくまで最後の手段で成功する約束などなかった。

慶喜の立場を考えれば京都に軍勢が入ることなど到底ありえない。

討伐のために軍勢を準備する慶喜。

と同時に天狗党の一味に直接呼びかけることも忘れなかった。

f:id:kuwa3972:20210613193537j:plain

当時の錦絵

もともと水戸藩出身の過激な若者たちの集まりだったが、反幕府の汚名を着せられては誰からの支持も得られない。
彼らは世情を惑わすものとして幕府から追われる身となっていたのだ。

一橋慶喜からの手紙は一味の心を完全に打ち砕いた。

そのまま意欲を失ってしまった彼らは幕府側にとらわれの身となってしまったのだ。

尊王攘夷の成れの果て

f:id:kuwa3972:20210613192157j:plain

天狗党の生き残り3百数十名はことごとく打ち首

天狗党の一味が全てとられたことを知った慶喜は、彼らに対する裁きを自ら行ってその志の熱意をなんとか引き受けようと思っていたようだが、幕府の判断は違った。

見せしめの意味もあったのだろう。

全員打ち首で、未来ある大勢の若者たちはその命を散らすことになった。

討ち取られた首はそのまま三戸まで持ち帰り晒し首にされたとのこと。

f:id:kuwa3972:20210613201324j:plain

天狗党は無残な最期を遂げた

篤太夫たちは同じ志で熱い熱意を共有した過去がある故に、彼らの無残な最後はじくじたる思いがあっただろう。

世の中の流れとして、正しい方向に導こうとする勢力はこの時代果たして存在したのかどうか。

物語の流れを見ていても、およそ理不尽なことがまかり通っていたように感じる。

篤太夫は戦の準備をしてはみたものの、実際に刃を合わす事はなくそのまま元の職務に戻ることに。
 この当時京都での仕事だったので、主な職務は接待などが多かったような描かれ方。

1部の手紙が紹介されていたが、女性をあてがわれようとしたときには妻のいる身分なので固くお断りしたと書いていたが、どこまで本当だったろうか。

渋沢栄一の女好きは史実にも残っている通り相当な強者。

なんとなくよろしくやっていたのではと勝手に想像する。

さて、この後の篤太夫は慶喜に進言して岡山県の一橋家の領地を回って仕官する若者を集めることになる。

一橋家領地巡り

f:id:kuwa3972:20210613192415j:plain

仕官を呼びかけても簡単には応じてくれない

領地をめぐって世の中の実情を話して仕官を呼びかける。

しかし、簡単には誰も応じてはくれない。

この当時の世情が反映されていたのではと。

口先では“はいはい”と言うことを聞いても、影では全く従う気がない。

そこで一計を案じた篤太夫。

まず若者たちや、彼らが通っている剣術道場や漢学校等これはと思うところにことごとく顔を出す。

そして同じように活動をしながら少しずつ信頼を勝ち得ていた。

篤太夫の最大の持ち味は交渉力。

交渉相手を利するように自分自身も利する。

win winの考え方は実際に接したことのあるものなら皆納得できるのでは。

領地では、代官が地主たちを集めて説明をしていたようだが、篤太夫に従うつもりなど端からなかった。

それを行動によって少しずつ覆していったのだ。

篤太夫の持ち味発揮

f:id:kuwa3972:20210613192501j:plain

説得の末、大勢の志願者を獲得

人前で力を込めて大演説してみたところで誰も従いはしない。

その結果方向転換。

土地の百姓たちと同じように行動することにして、彼らの中に取り入っていった。

実際に行動を共にすれば気心も知れてくるというもの。

少しずつ彼らの胸の内を理解することができて、さらには信頼を得ることにも成功する。

剣術その他でもそこそこの腕前だった篤太夫は若者たちにも認められるところとなった。

財政再建こそ篤太夫の得意とするところ

f:id:kuwa3972:20210613192559j:plain

領内を回ると商売のもとになるネタがたくさん

数百名の若者を仕官させることに成功した篤太夫は慶喜に進言する。

一橋家に限らず、志のある武士は行動とともに財政力が伴わなければ何一つできない。

水戸の天狗党は志だけの集まりで、財政力が伴っていなかったが故に結局最後は盗賊のようなこともしていたと伝わる。

志がどんなに立派なものでも盗賊の真似などすれば、誰からも指示はされまい。

一橋家では勘定方を司る担当がいまひとつはっきりしていなかったのだ。

f:id:kuwa3972:20210613200348j:plain

慶喜を説得 藩財政の立て直しに取り掛かる

来週からはいよいよ勘定方として活躍するような雰囲気。

理にかなった考え方だと言えるだろう。

それというのもすべては平岡円四郎の遺言

f:id:kuwa3972:20210613200634j:plain

渋沢は自分らしく生きろ

篤太夫にとって円四郎の遺言はとても重かった。

もう大政奉還から明治維新に至るまでわずかな時間しか残されていない。