くわちゃんの独り言

音楽や映画が大好きな爺さん。長年の経験から知りえたことを発信します。

なつぞらとよおばあちゃん 高畑淳子の凄味

 

女優 高畑淳子 なつぞらでは

f:id:kuwa3972:20190626150306j:plain

とよおばあちゃん

【So-net光のお申込み専用サイト】

 

目次

 

雪月のとよおばあちゃん 、いつもニコニコと笑顔を絶やさない、そしてなんとも どうに行った北海道弁。

柴田牧場の泰樹じいちゃんとのやりとりが実に滑稽で面白い。

しかし今日6月26日の放送で、その存在感を示すのです。

f:id:kuwa3972:20190626150630j:plain

迫真のシーン

朝いつものルーティーンで、なつぞらを見ていて、このシーンに差し掛かるあたりから鳥肌が立つくらいの感動を覚えたのです 。

とよおばあちゃんが雪次郎に引導を渡すシーン。

 実はこの後にも見所があって、息子雪之助にビンタを張るシーン。

ここでの高畑淳子の演技は圧巻でした。

わずか15分の放送枠で、これだけの演技を見せつけられるとは親子のあり方についてちょっと考えさせられましたね。

このNHKの朝ドラがどれだけの熱意で成り立っているのかを思い知った気分でしたよ。

ちなみに帯広の雪月はどうやら「六花亭」がモデルとされてますよね。

六花亭は最初「札幌千秋庵」から「帯広支店」として独立したのです。

その伝統あるお菓子屋さんがモデルのようです。もっとも物語自体はフィクションなのでどこまで実際のモデルを登用するのかは分かりませんが。

映画ドラマで大活躍

f:id:kuwa3972:20190626151214j:plain
f:id:kuwa3972:20190626151229j:plain
若い頃も今も体型が変わっていないんですよね。

ConoHa WING(コノハウィング)

この方は最初は劇団の研究生だったと聞きます。(青年座)

演劇が好きで、それが高じての現在の活躍につながっているのです。

彼女は結婚することなく子供をもうけました。(2人) 

 彼女自身は、1954年生まれで私の1つ年下になりますね。

子供は長男と長女2人いますが、それぞれ父親は違うようです。

長男の父親が大谷亮介と聞いています。

芸歴の長さもさることながら、紫綬褒章を受賞しています。

日本の役者界では重鎮と言えるでしょう。

 NHKとも縁が深くて、大河ドラマもいろいろな役柄で出演されています。

最近は年齢のせいもあってお年寄りの役どころが多いですが、さすがにその存在感はへたくそな俳優さんだと圧倒されます。

若い頃から劇団活動やTVドラマで活躍

f:id:kuwa3972:20190626151417j:plain

仮面ライダーでもこんな姿で

 確かマリバロンと言いました。もらえる仕事ならば何でもこなそうと頑張っていた時代でしょう。

彼女は聞くところによると英語やスポーツなどが得意で、若い頃から全く体型が変わっていないのもすごいと思いますね。

彼女と同世代の俳優で姿形があまり変化していない人はむしろ少数派です。

やはり年相応に体型は大きく変わっている人が多い。

調べてみてわかったのですが、四国の香川県の出身です。

私と全く同世代なので、高度成長期を経験していると思いますね。

自分の力で生きていくバイタリティー溢れた女性でしょう。

家族のこととまとめ 

f:id:kuwa3972:20190626151655j:plain

息子の不祥事で謝罪会見の時

この時はずいぶん世の中から叩かれたと思いますが、どれほどの悪事を働いたのか、後々報道が曖昧になった気が。

息子の裕太君が、なんとなくお坊っちゃん育ちで、つまらないトラブルに巻き込まれた可能性も否定できませんね。

f:id:kuwa3972:20190626151911j:plain
f:id:kuwa3972:20190626151927j:plain
子供たち 2人とも芸能人

長男裕太君はいつになったら謹慎が解けるのか、また、もう一度芸能活動に復帰できるのか、全く判りません。

母親である高畑淳子さんの記者会見の様子が印象的でした。

もういい大人なんだから、親がしゃしゃりでる事は無いのですが、日本はそのようなことに関してもおおらかな国ではありませんね。

同じように子供が犯罪に手を染めて、苦しんでいる芸能人の例を外でも見かけることがあります。

外野で見ている私たち一般人としては、きちんと収まるべきところに収まってさえくれれば、どうこう言う何物もないわけです。

女優として母親として全力でがんばっている高畑淳子さん。

これからも様々な役柄でオファーが来ると思うのですが、さらにまた楽しませてくれる演技を期待するわけです。